
山﨑 健太朗
(Yamasaki Kentaro)
株式会社フィット
代表取締役
From now
What you want to do in the future
これまで船橋市内で主婦と高齢者を編集者やライターに育成し、ローカルニュースや地域情報誌の運営を行ってきた経験を活かし、各地のローカルニュース編集者との連携。 立ち上げの経験を活かして各地のローカルニュース立ち上げ支援などを事業化しています。 また、各地のローカルニュースをネットワーク化して千葉県内での情報発信を一元化、これを「千葉県の情報」として発信する仕組み作り。 並行して、これまでのテーマパークなどの施設やホールや展示場などの「箱」に行くだけの「千葉の観光」を「人に会いに行く観光」という新しい価値観に転換する仕組み作りを行っています。
地域内の主婦と高齢者、フリーランスを有効に活用
Until now
What I've been doing, What I'm doing, What I can do
船橋市出身。大東文化大学卒業。 新卒で自動車学校業界の経営コンサルティング会社に入社。経理、営業企画などを経て3年で転職。 求人広告企業で営業職として入社。2年半の勤務中に社長賞、優秀賞など受賞。 29歳で株式会社フィット設立。業務内容は、求人広告はじめ広告代理業、イベント企画運営などから飲食店経営、地方起業コンサルティングなどリーマンショックを機に転換。 31歳、商工会議所、法人会、医師会などから出資者を得て株式会社myふなばし設立。タウン誌やローカルニュースの編集(まいふなネット、船橋経済新聞編集。Yahoo!ニュース、SMARTNEWSなどへも配信)。 32歳で公益社団法人船橋地域福祉介護医療推進機構設立に携わる。医師や福祉業界経営者らと医療・福祉のワンストップ相談窓口サービスを手掛ける。 39歳、市場カフェ開店。

船橋市内唯一のタウン誌「ふなばし再発見!!マガジMyFuna

主婦と高齢者で編集部スタッフを育成
まいふなネット
https://myfuna.net/
Hobbies and Favorites
Seeking connection
Looking for such people and things
やってきたこと
船橋市内で主婦と高齢者を編集者に育成し、ローカルニュースの編集という仕事を立ち上げてきました。情報を集めることで企業間の連携を取り持ち新しい仕組みを生み出し事業創造を実践。 これらの仕組みを地域内の企業から「会費」で集めることで安定経営事業として確立してきました。 こうした会員制度を活かして新しい事業の柱を構築していこうと考えています。
農家の課題を市民が知り、事業コラボを生み出す取り組み
千葉の魅力を伝える仕組み作りを行っています
People with similar interest


株式会社アレスグーテ 取締役
Strong in UI/UX
Strong in organization and personnel systems
Business Development
Has experience in starting a business
Has experience working with local governments


一般社団法人空き家活用推進協会 代表理事
Has experience working with local governments
Business Development
Has experience in starting a business
executive
Strong in alliances
自治体と共に空家活用

Counselor
Editing/Writing
Can introduce people
Has experience working with local governments
Has experience in starting a business
農と生物多様性の講演
Company / Team / Project

https://myfuna.net/
ふなばし再発見!!マガジンMyFuna編集部(株式会社myふなばし)
船橋市内唯一のタウン誌を発行する編集部。 インターネットニュースのMyFunaネット、船橋経済新聞なども編集しています。

https://funabashi.keizai.biz/
船橋経済新聞
船橋市内の情報を都内で働くサラリーマンや都内の制作会社へ向けて配信するインターネットニュース。

https://ichibacafe.com/
船橋市場の中にある小さなカフェ&コミュニティスペース 市場カフェ
船橋市地方卸売市場内にあるカフェ兼コミュニティスペースの市場カフェ。市場の中で出た廃材を使ってDIYでつくったレトロでダサ格好いいカフェでは船橋市内のキーマンと繋がれます。

https://www.mamachi.online/
まちとママをつなぐママ向けポータルサイト Mamachi
まちとママをつなぐことで街を元気にする事業「Mamachi」。ママ編集社でタウン誌とオンラインサイト、ポータルを編集し、地域の空きスペースを有効活用するマルシェを開催。

https://local-benefit.com/
千葉で働く人と企業向けの福利厚生サービス LocalBenefit
船橋市中心に千葉県内で働く人と企業向けの福利厚生サービス。会員企業の提携先を千葉県内各地に確保しサービスを提供します。

https://funakan.or.jp/
一般社団法人船橋市観光協会
船橋市内の観光、千葉県内の研修ツアーなどを事業化する目的で設立された一般社団法人。
.png)
http://suishinkikou.com/
公益社団法人船橋地域福祉介護医療推進機構
船橋市内で活躍する医師、福祉業界の経営者らと開設した医療福祉のワンストップサービス実現のための公益社団法人。